管理人はよくFacebook を利用します。
友達は日本人だけではなく、外人さんも結構多いですね。
主に投資関連の友達が多いのですが、
日本人と外国人では投稿の内容に大幅な違いがあります。
正直、日本人の投稿って自慢話系が多く
ウザい内容が目立ちます。
今日はどこぞのラーメン屋に行っただの、
吉野家でランチしただの、
他人のプライベートなどどうでもいいと思うww
まぁそれはさておき、
高額FX塾がFacebook内でかなり蔓延していますね。
はっきり言って、
FXを学ぶのに高額な塾なんて必要ありません。
要はやる気ですから。
30万、50万もの高額な講義料金を払うのであれば
そのお金をそのまっま相場にぶち込んで
実際にリアルでトレードした方がはるかにマシ。
FXを学ぶには、せいぜい2~3万程度の商材で十分です。
あとはやる気だけであって、
どれだけ真剣に相場と向き合えるかです。
何も、高額な費用を払ってまで学ぶ必要何かありません。
結局、勝つための実力を養うには
練習量が物を言う世界ですから
高額FX塾の特徴
適当なトレード結果(※もちろんデモトレード)
リア充ばかりのウザい系の投稿
初日から挨拶メッセージを送って来る。ガンガン営業しまくり。
とにかくどうでも良い投稿が目立ちます。
メッセンジャーで友達になった初日から挨拶にきます。
それもかなり丁寧な口調で。
この様な塾に入った所で、
所詮ネットで拾えるようなゴミくず情報を高額で教えているだけであって
とても価格と内容が見合わないものが殆ど。
酷い塾になると、ボリンジャーバンドの使い方だの
RSIがどうのだの、
その辺で無償で手に入る情報をわざわざ丁寧に動画で解説し、
さも凄い手法であるかのように生徒に伝授します。
はっきり言って、
FXは過去相場をいくら学んだところで
所詮同じ形の相場は二度と来ない故、
あまり意味がありません。
確かに、過去相場の検証ってある意味大事ですが、
そんなものに拘り過ぎても時間の無駄。
せいぜ、「ダブルトップ・ボトム」「ダイヤモンドヘッド」などの
リバースパターンを幾つか叩き込んでしまえば勝てるわけで、
難しく考える必要はありません
だって相場って、明確な答えが無いですから。
FXで負けない為の基本ストラテジー
※最新特典レポートが完成しました▼
トレーダーによって相場に対しての考えはそれぞれですが、
私はこう考えます
”相場の奥に潜む心理を理解する事”
相場の心理とは、大多数のトレーダーに意思表示みたいなもの。
つまり、
ドルが大幅に下げてくれば、VIX指数が上昇し、
さらなる下落が進む確率が高まります。
相場の心理はが働きやすい価格帯が凡そ決まっており、
天井・底では反転する可能性が高くなります。
これはなぜかと言うと、
天井・底付近には多くの注文が殺到している訳です。
ここでどちらに上下していくかは、
市場参加者たちの注文の数によって決まるわけです。
これこそ価格が動く基本的な仕組みだと考えていますし、
生きた人間だけでなく、AIも蔓延しています。
とにかく難しい事は考える必要はなく、
その日の相場の心理をテクニカルや、
ローソク足の動きから掴む事が利食いのカギです。
こうした内容は、高額塾から教わるのではなく、
実践を通して学んでいくしかありません。
無駄なゴミ塾に騙されないようにご注意下さい。